ラノベやアニメ、映画、TCGなど。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 デンジャラス・ビューティー シェリルかわいい。4月25日は僕の誕生日なのでデートしたい。 そこそこ面白かった。パワフルなサンドラ・ブロックが意外とハマってた。背も高いし、サバサバしたキャラはけっこう似合うのかも。 ところで素朴にして深遠な疑問なのだけどサンドラ・ブロックは美人なのだろうか。美人なようで美人でないようでやっぱり美人な気がするけどよくわからない。純粋な疑問。 デンジャラス・ビューティー2 デンジャラスな女はあんただけじゃないのよ的なキャラ登場。ごめん半分嘘。 ちゃんと面白かった。セリフも前作より磨きが掛かってる。 いがみ合う二人はお約束だけどそういう展開でよかった。 恋愛適齢期 面白いとは思うけどさすがに年齢が高すぎて共感には至らなかった。 高齢故の寂しさとか、そういうものは僕自身が結婚し、家族が増えたりしてもう少し人生のステージを進まないと完全には理解できない。 また十年後くらいに見てみたい。 バイオハザードⅣ アフターライフ あれ、あんな反則超能力あったっけ。もう忘れちゃった。 アクションは派手で面白かった。内容はウェスカー戦で話そのものがどこへ向かっているのかよくわからない。見落としてるかも。アリスは何を目的に進んでるんだっけな。Ⅴが地上波で放送したら観る前にwikiることにする。 ポセイドン・アドベンチャー2 サリー・フィールドがめちゃくちゃ若い。かわいい。 名作映画の続編。ちょい微妙。いまいちスリルがなくてアドベンチャーという感じがしない。 もうちょっとサリー・フィールドのお尻を映してたら名作だったかもしれない。 プラクティカル・マジック サンドラ・ブロックとニコール・キッドマンの共演。そこそこ面白かった。 冒頭での設定は非常に面白くてワクワクしたけど話はまあまあだった。悪くはないし十分上手くできてるけど設定が魅力的なだけにもっとスペクタクルでサスペンスな要素がほしかった。 何はともあれ姉妹愛はよかった。ごちそうさまです。 セブンイヤーズ・イン・チベット これは実話なのだろうか。ブラッド・ピット主演。 なかなか面白かった。山に魅せられた男が運命に翻弄されながらも成長していく姿がいい。僕はこういう人が成長する過程って大好き。 自分の気持ちに気付き、そうして迎えるラストもいいね。 ハングオーバー 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い 中国人の人は「アニマルウォーズ 森林帝国の逆襲」に出てた人だよね。 荒唐無稽のくだらなさMAXなストーリーが面白かった。ただセリフがそこまで粋じゃないのが残念。こういう下品でダメダメな映画好きよ。 三銃士 王妃の首飾りとダヴィンチの飛行船 ミラジョボ姉さん主演かと思ったらそうじゃなかった。 三銃士を大胆に再構築した作品。まあまあ面白かった。 アクションシーンは概ねかっこよくていいのだけど話に納得できないところが少しあった。最後もそうだけどあの人の救出とかね。 劇場版ハヤテのごとく! Heaven is a place on earth ヒナギクの見せ場がめちゃかっこいい&お風呂シーンは安定の平らっぷりに安心した。 昔、最初のアニメを少し見てたくらいなので知らないキャラもいたけどまあまあ楽しめた。 いい話で最後は安心できるのも吉。あー、借金したくなるわー。 PR ![]() ![]() |
アクセスカウンター
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
blogペット
アーカイブ
|