ラノベやアニメ、映画、TCGなど。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ぬばたま面白いなー。相手とこちら両方の手札枚数を常に把握して計算しないといけないから頭使うけどこれはおもしろい。 近所のツタヤでショップ大会。参加者8名、トーナメント。使用デッキは朝つくったばかりの「ぬばたまパラディン」。 1人目の方は混色デッキ。トリガーはかげろう統一なのだけどメインはSCによるSBねらいのデッキ。ファーストヴァンガードが《案内するゾンビ》で驚いた。 互いに一進一退の攻防で接戦。ボイドマスターの能力とチガスミの能力の噛み合わせ方がまだ慣れてなくてミスしまくり。また相手がガードで手札を消耗することも視野に入れて戦略を立てないといけないことに気付かされる。むずい。 G3からG3への再ライドでボーテックスのSBを食らったりしたけど最後はなんとかこちらの勝ち。 2人目の方はかげろう構築済み。はじめてまだ数戦しかしてないのだとか。 無駄の多い動きに相手:こちら=5:1のダメに。相手の基本的な戦法がとにかくこちらのRを消すもので、これが思いのほか痛かった。あまりRをコールしないことでガードされまくり、いつしかダメージは5:3、5:5まで追いつめられる。それでも経験者の意地でファイナルターン!まで持っていった。ダメージが通れば勝ちという場面。まさかのヒールトリガー。返しのターンで防ぎきれず、こちらの負け。あれはムリでーす。 参加賞プロモは《ドラゴニック・エクスキューショナー》。わーい。これで3枚目かな。 大会のあとはフリーで戦ってもらった。 フリー1回目は相手のツインドライブでクリティカル2連引きで即行負け。G3にライドした次のターンにやられるとは……。 仕切りなおして2回目。 今回は手札事故でG1にライドできない。しかしすぐに態勢を立てなおしてボイドマスターのアタック、ドレッドマスターのブースト、ハガクレのガードでどんどんハンデス。勢いに乗ってトリガーも引きまくり。終盤は手札6枚ほどがハガクレ以外すべてトリガーだった。さきほどとは逆に運よく攻め立て、こちらの勝ち。 ハンデス効果で次々と捨てられていくヘルスパイダーが妙に印象に残った。 ついでにデッキの構成もメモ。 「ぬばたまパラディン」 忍竜 ボイドマスター*4 紅蓮の蝶 ブリジッド*2 忍獣 チガスミ*4 沈黙の騎士 ギャラティン*4 盟約の騎士 ランドルフ*2 忍竜 ドレッドマスター*4 小さな賢者 マロン*4 湖の巫女 リアン*4 薔薇の騎士 モルガーナ*2 スターダスト・トランペッター 忍獣 ハガクレ*3 幸運の運び手 エポナ*4 ふろうがる*4 世界樹の巫女 エレイン*4 武器商人 ゴヴァノン*4 最初はG3ボイドマスター4枚のみだったのだけどさすがにライド事故が目立ったのでブリジッドを2枚だけ追加。 G2は不安定なランドルフより安定のギャラティンさん。手札枚数依存なのでブーストなしだとけっこうな頻度で攻撃できないときがある。パワー10000バニラは偉大だ。 G1は手札枚数を減らすためにモルガーナを採用。といっても単純なパワー付与目的で能力を使うことはめったにないのでまだ活躍はしてない。手札もシールド10000やG2以上のユニットはなるべく捨てたくないのであまり気軽に使える能力ではない。また枚数を抑えたのは8000パワーにブーストして15000ラインに届かないというのも理由のひとつ。前衛が倒され、なおかつ手札にG2以上がいないようないざというときに真価が発揮されることを期待。 勝率を考えるとおそらくガチデッキに勝つのは苦しい。アニメのアイチくんが言っていたようにハンデス効果が活きるのはこちらも手札を消耗しているということで、基本パワーが低いことも考えるとガンガン攻められたらかなりつらいと思う。 ただフリーで遊んだりするときは非常に楽しい。肉を切らせて骨を絶つというか、相手のターンにも効果を使えるのは新鮮だし追加効果で相手に作用する能力は攻撃的でいいね。 ぬばたまパラディンはもうすこし使ってみたいのだけど今月はあまり大会に出なさそう。 というのは先月から今月頭にかけてあっちこっちの大会(モンコレもヴァンガードも両方)に張り切って参加しすぎてちょっと疲れてしまったのと、比例してかさんだ交通費等でサイフが軽くなりすぎてしまったせいだ。 当面は録りだめた映画でも消化して懐をあたためつつ、ゆっくりしたい。 PR |
アクセスカウンター
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
blogペット
アーカイブ
|