ラノベやアニメ、映画、TCGなど。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 オークションをのぞいてはいけない。ほしくなるから。 「星剣姫の烙印」「英雄王の星誕」それぞれ1BOXオークションで落札した。 というのには理由があって、1/30のBCC浅草に行く前にドリブラとフロマがほしいから落とせたら落とすかーという軽い気持ちで落札。しかし結果的にドリブラもフロマも奇跡的にゲットして達成感のような感慨に耽っていた今日このごろ、先日落札していた商品が届いたという次第なのである。 簡潔に開封結果。 「星剣姫の烙印」 風 ムーンライト・ダンサー(箔押しサイン) 水 瑠璃の乙姫マリモ ヴァンパイアソーン 聖 スティグマーター 魔 魔剣姫ドリブラ 「英雄王の星誕」 火 鬼斬りゴンドウ 風 雷神トール 水 エレクトリック・レモラ 白蛇姫アンドロメダ 土 妖精騎士ランスロット ドリブラやマリモ、メガネっ娘スキュラが当たったのは素直にうれしい。ゴンドウさんやトールなど持っていないカードが手に入ったのもよかった。 箔押しサインのそれは出現頻度的に本当にレアなのかと疑いたくなる。 特段の事情があった上に安かったので(当たったカードも気に入ってるし)今回はぜんぜんオーケーなのだけど、あまり安易な気持ちでオークションをのぞかないようにしよう。 特別ほしいカードがなければ、財布はいざというとき(?)のためにあたためるのが吉だね。うん。レモレモラー♪ PR 僕はいま幸せの絶頂にあると断言できる! 幸せだぞーっ!!! 本日、浅草で開催されたブロッコリー・カードゲーム・コンベンションに行ってきた。 開場時間ぎりぎりに着いたらすでに物販列が……。さっそく並ぶ並ぶ。先着特典とかないのにけっこう早く来てるんだなぁ。 モンコレバトルロイヤル開始時間ぎりぎりで「星剣姫の烙印」*8を購入して椋本夏夜先生のサイン券ゲット。やったー。 バトルロイヤルは一回戦で即敗退。うーん、強い。 ちなみに今日は聖晶デックを使ってみた。その後のランブルファイトでは5勝5敗とかなり健闘。とにかく巨大ユニットへの対抗が《パワー・シャイン》くらいしかないのでクラーケンなどが鬼門。 一応10戦やってプロモの《リトルアリス》《シルヴィアの竜太子》《魔眼将アルール》《ユーストマ》らのVFをゲット。参加賞でアクエリのカードももらった。 バトルロイヤルの参加プロモは《フォクシアの口寄師》《ブラウニーズ》《オーガ・パワーブラザーズ》。 全体の対戦で《アンドロメダ》、《ダゴン》、《黒曜蟲》に二回ずつ当たったのが印象に残っている。 《ジャスティス》《カレイド・スコープ》《クォーツ・フラッシュ》《クォーツ・スフィンクス》の聖晶のリドル《ニーベルング聖晶騎兵隊》の聖晶の槍《ウィンド・カッター》あたりの活躍が目立った。 逆に《聖晶の森》《クォーツ・ビースト》《ミラー・スカラベ》《ミラー・スプライト》がいまいち使いづらかった(特に後者二枚は先攻取ると攻撃以外のアクションから始めなければならないため)。 小型に対してはなかなかの対抗ができるのに対し、中大型(《カレイド・スコープ》の届かない防御4点以上)に対しての対抗策や立ち回り、パーティー編成をもっと研究する余地がありそう。 で、本日最大の目玉、椋本夏夜先生のサイン会。 持参した《ワルキュリア女神候補生》にサインしてもらっちゃいました! わーっ! 緊張したけど「かわいい女の子と凛々しい女の子をよく描かれると思いますが、先生ご自身はどちらの女の子が好きですか?」と勇気をふりしぼって質問したところ「えーっと、両方じゃダメでしょうか?」と笑顔でお答えいただきました。もちろんオッケーですとも! お声も美しく、麗しいお姉様な感じの方でした。 そして帰宅後、弟と「星剣姫の烙印」*8を開けたらなんと《魔剣姫ドリブラ》《花園の歌姫フロマージュ》《アビス・オルトロス》をゲット。8パック中3枚の極稀というのもそうだけど、マフィン一行でちょうど不足していたドリブラ様とフロマが手に入ってもう嬉しくて嬉しくて。 すでに4BOXも開けてなお一枚も出なかった両名がまさか8パックから出現するとはサプライズにしては嬉しすぎる。 そんな感じで椋本夏夜先生のサインをいただけたり、ドリブラやフロマが当たったりと大変に幸せな一日なのでした。 ちょっとした試験を受け、急いで立川の公認大会へ。 ただし荷物を少なくしたかったので携行したのは講習会デックのみ。 結果は三戦三敗。完全敗北。だめだこりゃ。 一戦目の方はツァンレン。 そこそこ押して一進一退の攻防を続けたのだけど最後は押されて本陣陥落負け。 二戦目の方は土水アイテム。《ダイヤモンド・ガーディアン》に《グリングルの大戦鎚》とか入ってた。 序盤は《ダイヤモンド・ガーディアン》に押されつつも同時攻撃でこれを撃破。しかしその後は《七つの海の王子》と《ドラゴン・ヘッド》の先攻チャージ付与10点パンチを止める手立てがなく電車道、陥落負け。 三戦目の方はメディア。 序盤だけちょっと押してすぐ押し返されて、盤面を完全に支配されて最後は本陣にメディアトードトードで陥落負け。 うーん、敗因がよくわからん。 講習会デックは攻撃されてなんぼなのでスペル/特殊能力に弱いところをテクニックでカバーできないと勝てないっぽい。 と、考えるとやっぱり知恵と経験と技術が足りないのだろう。 なんとなく負け方というか、カードの動かし方のセオリーみたいなものがわかってきた気がする。慣れてきたということかもしれない。もしくは各カードを知り、把握できてきたのかも。 今日の対戦を思い返しても三戦目は別として一、二戦目はわりとそこそこ戦えてたと思う。少なくとも勝負にはなっていた。 ようやく活かせるだけの経験が積まれてきたということか。 もっともっと戦って強くなりたい。 とりあえず今日はもう寝てゆっくり休みたい。疲れた。 そういえばプロモは参加賞とお楽しみ賞で二枚ゲット。 《ファイナル・ファイア・ドラゴン》二枚ゲット。うそーん。 これはFFDデックを組めということか……。 立川の公認大会へ。 4人参加、総当り3回戦。 結果はなんと2勝1敗で準優勝!わーい! 一人目の方はザッハークデック。 先攻後攻決めるダイスで5連続同時攻撃。おそろしや。 《レッド・ソニア》を召喚して《キング・オブ・デストロイヤー》と組んで北上。 ザッハーク相手にも先攻を取らせず、見事に本陣陥落勝ち。 二人目の方はハウンド主体の魔デック。《スワンプ・ヒドラ》も積まれてた。 空き地にガンガン普通召喚されて盤面でがっちり押され、対抗カードがいまいち揃わず、終始押し切れず。最後はウルドに攻められ本陣陥落負け。 三人目の方はメディアボダだったかな。 シャチで敵陣2まで攻め上がるも《真珠の人魚姫メディア》《ポイズン・トード》*2のパーティーが嫌で嫌で仕方なく敵陣1へ迂回。 その後、メディアパーティーは敵陣2へ移動してくれたのでシャチが敵陣4へ進軍。本陣には《氷晶妃アンゴルボダ》が構えていたものの《カルバレットの閃光玉》と《封印の札》を手札に用意してから本陣攻め。攻めきれて陥落勝ち。 お楽しみ賞もピンゾロの最強手でゲット。プロモは《ウォーフォーク》*2《グレーター・デーモン》のVF尽くしでした。 準優勝の副賞でもらった英雄王の星誕からは《ディスチャージ・ボア》が。ラッキー。 その後、フリープレイでは組み立てほやほやのバードマンデックと遊んでもらった。 最初のデック(内容わすれた)には電車道をもらって二回戦目。 次はリリムダンデリオンのデーモン破棄デック。 なんとなく地形のまわりがよかった気がする。《妖精の輪》を3つ支配してアドバンテージを取り、ダンデリオンの能力に対応しないワイト等を《風神剣ゼピュロス》で狙ってなんとか勝利。 レベル2から4ダメの対抗が飛んでくるのは強いらしい。たしかに言われてみれば《ナノティラヌス》が対象に制限ありで3点ダメなので一枚分のデック枠を使う分だけ強力みたい。 別の方ともフリープレイしてもらってバードマンデックに匹敵する速度を出すアルビオンデックと戦った。 モンスター中心で《ニーベルング神獣調教師》の加速が強かった。どうしても対抗合戦になると負けるのでゼピュロス、ナノティラヌスを使ってガンガン攻めた。 《蒼天の守護門》を利用して相手本陣周囲でリーチ、プレッシャーを掛ける。アルビオンが本陣から動いたところでジーグルーデ相手に進軍。同時攻撃をあえて回避せず両軍全滅。熱い展開が続いたところで両軍山札切れの上にお店の閉店時間でおしまい。 盤面だけ見れば惜しかったけどかなり絶妙な押し引きで拮抗していたと思う。楽しかった。 公認大会ではじめて勝ち星をあげることで入賞できた。 この調子である程度は勝てるようになるまで技術を磨き、そうしてからバードマンやギルマン、聖晶デックなどをまわしてうんと楽しみたいと思う。 ネットオークションで「星剣姫の烙印」「伏龍殿の覇者」「復活の破壊神」それぞれ1パックのセットを落札した。ほぼ半額で安かった。 結果は《ソニック・コンドル》《シークレットブライアー》、《グレーター・デーモン》《ファントム・クィーン》、《遊撃隊長グレイホーク》(サイン入りSP)。 ありえへん。 はじめて開封した破壊神、それもたった1パックでサイン入りが出るなんて。 わいは悪い夢を見てるんや。だまされてるんやー。 うさんくさい関西弁になるくらい動揺した。呆気に取られたというのは本当。 風の英雄3/3/1飛行……んー、光ってもいないし何だろう?と見てみたらまさかの嬉しいサプライズ。 新年早々、運を使い果たした感があるけど、この調子で今年もいろんなカードを当てられたらいいな。 |
アクセスカウンター
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
blogペット
アーカイブ
|