ラノベやアニメ、映画、TCGなど。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 おもしろかったです。 話が簡潔で勢いも衰えず、唐突な始まりの勢いそのままに突っ走りました。 設定もなかなか興味深くて、通話が切れかけるたびにドキドキしてしまいましたね。 けっきょく壮大なネタとかがあるわけでもなく、こぢんまりと、しかし綺麗にまとまっているのも素敵です。 警官のおっちゃんがかっこいいのもよかった。 おもしろい映画でした。 PR あれ、なんか見たことあるような気が……。 おもしろかったです。 アメコミというとどうしても偏見で正義の味方がバッタバッタと悪役をなぎ倒すようなイメージがあるのですが、これはちがいました。 大きなちからを手に入れたからこそ、責任と孤独を受け入れなければいけないヒーローの苦悩が見事に描かれていたと思います。 憧れの女の子との最後のシーンは切ないですね。 いい映画でした。 追記:大事なことを書き忘れましたがアクションシーンのアクロバットな演出がすごかったです。あの迫力は映画館で味わいたいですね。 一時期けっこう話題になっていた「グッモーニン、チャーリー」。 正直、美女三人によるアクション映画というと微妙に地雷っぽい気がしなくもなかったのですが、ぜんぜんそんなことありませんでした。 普通におもしろかったです。 三人のエージェントが顔も知らないチャーリーから言い渡される仕事をこなす設定はどこかアニメ「モンタナジョーンズ」に似ていますね(古い)。 話そのものはわりと普通で、とても王道といえば王道なのかも。 でも三人のキャラがしっかり立っているのでわかりやすくて面白いのですね。 肝心のアクションシーンは意外に真っ当で(失礼)、ワイヤーアクションもかっこよかったです。 アクション以外でもダンスの場面とかが楽しかったです。 あと、もちろんセクシーなシーンにもドキドキです。 なかなかおもしろい映画でした。 かっこいいなぁ、シュワちゃん。 僕が生まれる前の映画で少し古いのですが、おもしろいものはしっかりおもしろいのですね。 スピーディな展開にマッチョな主人公がギッタンバッタンと敵をなぎ倒していくのは爽快です。 弾をぜんぜん受けなくても不思議と気にならなくて、シュワちゃんだとたとえ当たったとしても平気そうに思えてしまうからすごい。 こういう汗臭い、いかつい映画もいいものです。 語尾にトゥモローはつきません。 大洪水でロンドンが沈んでしまう話。 微妙に期待して見始めたのですが、主人公が洪水のなか衣服を着たまま素潜りして救命ボートを掘り出したところで見るのをやめてしまいました。 なまじ水泳をやっているせいで無性に気になってしかたなかったのです。 まず洪水のなかを泳ぐことが至難の業なのに、さらに水分をふんだんに含んだ衣服が体の自由を奪っている状態でボート発見というのは、うーん……。 疲れているのか、余裕がない自分に反省。 でもやっぱり半端に知っていると気になるよねぇ……。 とりあえず、危機管理局の熟女な女優さんが素敵だったのでそれだけでOK(←映画に対する冒涜)。 |
アクセスカウンター
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
blogペット
アーカイブ
|